single-news

7/26 at 東京・日比谷「100年人生時代のライフシフトと未来社会のデザイン」シンポジウムを開催します

NPO法人ミラツクでは、2017年8月から未来社会デザインに取り組むためのツール開発プロジェクトを、2017年6月から経済産業省と共にライフシフト人材に関する調査プロジェクトを実施してきました。各プロジェクトでは、7名の未来学者の書籍、15名程度の実際にライフシフトを行なってきた実践者のインタビューを元に、分析、集約、構造化に取り組み、新たな知見を生み出しています。

今回、成果共有と調査から得られた知見を交えながら9名の方をゲストにお招きし、「100年人生時代のライフシフトと未来社会のデザイン」をテーマに、ワークショップとパネルディスカッションを織り交ぜた4つのセッションによるシンポジウムを開催します。

多くの方々と共に、未来社会の可能性について共に考え、共に様々なアイデアを生み出す場となればと思います。ご参加、お待ちしています。

主催:NPO法人ミラツク 

■日時:7月26日(木)13:00-17:45(12:45開場)

■会場:東京・日比谷ミッドタウン BASE Q ホール
(〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-2)
アクセスMAP:https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/jp/baseq/access/

■プログラム
セッション1:13:00-14:00 

「未来社会デザインのアプローチ」
1:「未来社会デザインのアプローチ概論」 NPO法人ミラツク代表理事 西村勇哉
2:ミラツクで作成した401枚の未来予測情報カードを使った導入ワークショップ
進行:NPO法人ミラツク代表理事 西村勇哉

セッション2:14:00-15:15  

「ライフシフト時代の未来の価値観・働き方」
・株式会社巡の環 代表取締役社長 阿部浩志さん
・株式会社ロート製薬 CSV部長 河崎保徳さん
・株式会社mamma 代表取締役社長 新居日南恵さん
・株式会社デンソー東京支社 特プロ・共創HUB推進室 担当次長 清原博文さん 
コメンテーター:経済産業政策局 政策企画委員 梶川文博さん
進行:NPO法人ミラツク代表理事 西村勇哉

セッション3:15:30-16:45

「あそぶことから生まれる未来のライフスタイル」
・ハバタク株式会社 代表取締役 丑田俊輔さん
・NPO法人土佐山アカデミー 事務局長 吉冨慎作さん
・株式会社日建設計 NAD 吉備友理恵さん
・一般社団法人お寺の未来 代表理事 松本紹圭さん
進行:NPO法人ミラツク代表理事 西村勇哉

セッション4:16:45-17:45

ワークショップ「未来の技術と都市のライフスタイル」
セッション1で用いた401枚の未来予測情報カードを用い、未来の都市のライフスタイルについて、参加者全員でアイデアを生み出します。
進行:NPO法人ミラツク代表理事 西村勇哉

■定員 90名(会場決定につき増席しました)

■申し込み
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSde2ZcjDZtZiIyBuVZb3BVo3pHD9gldq_KsaaRsVVPVeFembA/viewform

■参加費 無料

■対象
・未来社会の実現、未来社会のデザインに関心がある経営者、新規事業開発担当、プロジェクト担当の方
・新たな企業の可能性に関心がある経営者、新規事業開発担当、プロジェクト担当の方
・オープンイノベーションの実現、ライフシフト時代に活躍する人材、共創型人材など、新たな人材の育成に関心がある経営者、組織開発・人材育成担当、プロジェクト担当の方

■進行
◯西村 勇哉(にしむら ゆうや)
NPO法人ミラツク 代表理事
http://emerging-future.org/

1981年大阪府池田市生まれ。大阪大学大学院にて人間科学(Human Science)の修士を取得。人材開発ベンチャー企業、公益財団法人日本生産性本部を経て、2008年より開始したダイアログBARの活動を前身に、2011年にNPO法人ミラツクを設立。
Emerging Future we already have(既に在る未来を実現する)をテーマに、起業家、企業、NPO、行政、大学など異なる立場の人たちが加わる、全国横断型のセクターを超えたソーシャルイノベーションプラットフォームの構築。未来潮流の探索、未来起点による大手企業の新規事業開発の支援、地域のコミュニティデザインに取り組む。

共著「クリエイティブ・コミュニティ・デザイン」(フィルムアート社)
国立研究開発法人理化学研究所未来戦略室 イノベーションデザイナー、慶應義塾大学大学院システムデザインマネジメント研究科 非常勤講師、大阪大学COデザインセンター 非常勤講師、関西大学総合情報学部 特任准教授