9/5 18:30-にROOM Connecting「コミュニティの未来」(ゲスト:探究学舎取締役宝槻圭美さん、ハバタク代表取締役丑田俊介さん)を開催します。 9/5 18:30-にROOM Connectingを開催します。ROOM Connectingは、毎回ゲスト2名をお招きした対談セッションと参加者ダイアログによってテーマを深める、全10回のメンバーシップアクティビティです。2022年9月5日に開催する第7回は、「コミュニティの未来」をテーマに、、「コミュニティの未来」をテーマに、探究学舎取締役/ミラツク執行役員宝槻圭美さん、ハバタク代表取締役/シェアビレッジ代表取締役丑田俊介さん)をお招きします。 ROOM 2022.08.06 2022年度8月期のROOM's CIRCLEは「コミュニティ」をテーマに8/4、8/18、8/25、9/1にて開催します 2022年度のROOM's CIRCLEでは、月ごとにテーマを決めてゲストをお招きし、毎週木曜日のランチタイムに開催する、アクティビティです。2022年度8月期のテーマは「コミュニティ」。今回は、今回は、一般社団法人おやまちプロジェクト代表理事の高野雄大さん、こすぎの大学 事務局の岡本克彦さん、日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会・センター事業団の坂本典孝さん、株式会社ファイアープレイス 代表取締役の渡邉知さんをお招きします。 ROOM 2022.07.28 7/25 18:30-にROOM Connecting「福祉の未来」(ゲスト:慶應義塾大学大学院 健康マネジメント研究科教授 堀田聰子さん、京都大学総合博物館准教授 塩瀬 隆之さん)を開催します。 7/25 18:30-にROOM Connectingを開催します。ROOM Connectingは、毎回ゲスト2名をお招きした対談セッションと参加者ダイアログによってテーマを深める、全10回のメンバーシップアクティビティです。2022年7月25日に開催する第6回は、「福祉の未来」をテーマに、慶應義塾大学大学院 健康マネジメント研究科教授 堀田聰子さん、京都大学総合博物館准教授 塩瀬 隆之さんをお招きします。 ROOM 2022.07.12 過去のNewsはこちら
ミラツクの取り組み ミラツク・西村氏が語る「未来社会デザイン」とオープンイノベーション “すでにある未来”を手にするために、世の中に1000年動きつづける“歯車”をつくる。ミラツク代表・西村勇哉さんに聞いた「今、70億人が生きる世界の可能性」 ミラツクのオンラインメンバーシップ「ROOM」