先進モデルから学ぶ、これからのコミュニティデザイン【ミラツクフォーラム2017】 2017年12月23日に開催された「ミラツク年次フォーラム」で「共に創る暮らしとコミュニティデザイン」をテーマにしたセッションが行われ、各地の第一線でコミュニティづくりに奮闘する識者が集まり、白熱の議論を交わしました。コミュニティをつくる価値、その際に工夫していること。そもそもコミュニティとは何なのか、どうデザインすべきなのか。多彩な話題が飛び交い、盛り上がりを見せたセッションの模様をレポートします。 フォーラム 2018.10.29 共創が生まれる空間デザインは可能なのか? 4人の実践者に聞くトークセッション【京都流議定書2017】 2017年8月3日に開かれた「京都流議定書2017」のセッション3では、「共創が生まれる空間のデザイン」をテーマに、異なる分野で空間づくりに関わる4人のゲストと2人のコメンテーターによるディスカッションが行われました。司会進行はミラツク代表・西村勇哉です。 シンポジウム 2018.03.25 暮らしを豊かにしていく移動手段って? Walkable City(歩きやすい都市)の価値と可能性。 私たちはほとんど毎日、“移動”をして暮らしています。人によってその距離は違いますが、歩いたり、車や電車、飛行機などを使ったりして、日々動き続けているのです。未来でも、同じようなことを繰り返しているのでしょうか?いえ、時代が変われば、動き方も変わっていくのではないでしょうか——。そこで各ジャンルの各地域で活動している5人の方に、“移動”を軸に話をしていただきました。キーワードは「歩く」、公園、道、自転車、ベンチ……と、身近なものばかりなのにも関わらず、日常の目線が変わるようなトークが展開されました。そして話は個人の“移動”から、町との関係性についても掘り下げられていきました。 Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /export/sd201/www/jp/r/e/gmoserver/5/1/sd0177751/emerging-future.org/wp-content/themes/miratuku/taxonomy-newblog_tag.php on line 26 2017.09.20 「オープンイノベーションの仕掛け人」たちが語る、都市のイノベーションから見出す企業内イノベーション[ミラツクフォーラム京都] 2016年9月10日のフォーラムは「オープンイノベーションが都市で実現するには?」をテーマに、4名の登壇者をお迎えしディスカッションが行われました。イノベーションを生むための仕掛け、イノベーションと人材、都市のイノベーション、オープンイノベーションを生むための取り組みなど多岐にわたる話題に広がったディスカッションの様子をお届けします。 フォーラム 2017.01.25