single-news

3/3 18:30- at オンライン「ROOM Member’s Sessionー今、社会に求められている変化とはー」を開催します(ゲスト:井上 有紀さん、篠田 真貴子さん、渡邉 剛さん、坂倉 恭介さん)

ROOM

3月3日(水)に、NPO法人ミラツクのメンバーシッププログラム「ROOM」によるメンバー向けオンラインセッション「ROOM Member’s Sessionー今社会に求められている変化とはー」を開催します(ゲスト:井上 有紀さん、篠田 真貴子さん、渡邉 剛さん、坂倉 恭介さん)

ミラツクでは、2020年8月より、未来をつくるメンバーシップ「ROOM」をスタートしました。2021年度は、4名のゲストをお迎えして行うメンバー限定のオンラインセッションと交流の場を毎月一回開催していきます。今回のセッションは「今、社会に求められている変化とは」をテーマに、以下の4人の方にお越しいただきます。

・井上 有紀さん 一般社団法人イノラボ・インターナショナル 共同代表
・篠田 真貴子さん エール株式会社(YeLL Inc.) 取締役
・渡邉 剛さん 北海道大学 理学(系)研究科(研究院) 講師、NPO法人 喜界島サンゴ礁科学研究所 理事長
・坂倉 杏介さん 東京都市大学 都市生活学部 准教授 

セッションは、4名の登壇者の方によるディスカッション(進行・モデレーター:NPO法人ミラツク 西村勇哉)と、メンバー間の濃い繋がりをつくるための交流の場の2つの時間によって構成されます。多くの方のご参加をお待ちしています。

主催:NPO法人ミラツク

■日時:3月3日(水) 18:30-20:30 at Zoom(18:20開場)

■会場:Zoom(ROOMメンバーシップ内でURLをおしらせします)
※参加には、オンラインで視聴する通信環境が必要です(Zoom社の推奨システム要件は「こちら」から確認ください)。

■プログラム
○18:30-18:45 イントロダクション、参加者交流・チェックイン

○18:45-20:15 パネルディスカッション、QAセッション
テーマに沿った75分間のパネルディスカッションと、15分間の参加者と登壇者の間のQAセッションによる計90分間のセッションをオンラインツールzoomを用いて行います。

登壇者:
・井上 有紀さん 一般社団法人イノラボ・インターナショナル 共同代表
・篠田 真貴子さん エール株式会社(YeLL Inc.) 取締役
・渡邉 剛さん 北海道大学 理学(系)研究科(研究院) 講師、NPO法人 喜界島サンゴ礁科学研究所 理事長
・坂倉 杏介さん 東京都市大学 都市生活学部 准教授 

進行・モデレーター:NPO法人ミラツク 代表理事 西村勇哉

○20:15-20:30 参加者間交流
Zoomのブレイクアウトルームを用いた小グループによる参加者間交流の時間を設けます。

進行:NPO法人ミラツク代表理事 西村勇哉

■定員 100名

■申込み ROOMメンバー内にて参加登録を行っています。
※このセッションの参加には、ミラツクが運営する月額1,250円のメンバーシップ「ROOM」への登録が必要です。ROOMへの登録は、365日常時受け付けています。

■ゲストのご紹介
◯井上 有紀 さん
一般社団法人イノラボ・インターナショナル 共同代表
慶応義塾大学大学院卒業後、ソーシャルイノベーションのスケールアウト(拡散)をテーマとして、コンサルティングやリサーチに従事。スタンフォード大学(Center on Philanthropy and Civil Society)、クレアモント大学院大学ピーター・ドラッカー・スクール・オブ・マネジメント客員研究員(Visiting Practitioner)を経て、現職。身体からの情報を含めたホリスティックなアプローチによるリーダーシップ教育に携わる。ソーシャル・プレゼンシング・シアター(SPT)シニアティーチャー。NPO法人ミラツク理事。一般社団法人ソーシャル・インベストメント・パートナーズ理事。現在『スタンフォード・ソーシャルイノベーション・レビュー(SSIR)』日本版の立ち上げに携わる。

◯篠田 真貴子さん
エール株式会社(YeLL Inc.) 取締役
慶應義塾大学経済学部卒、米ペンシルバニア大ウォートン校MBA、ジョンズ・ホプキンス大国際関係論修士。日本長期信用銀行、マッキンゼー、ノバルティス、ネスレを経て、2008年10月に(株)ほぼ日(旧・東京糸井重里事務所)に入社。2008 年 12 月より 2018 年 11 月まで同社取締役CFO。「ジョブレス」期間を経て、2020年3月よりオンライン 1on 1 を提供するエール株式会社の取締役に就任。「ALLIANCE アライアンス―――人と企業が信頼で結ばれる新しい雇用」監訳。

ROOM記事 → 準備中

◯渡邉 剛さん
北海道大学 理学(系)研究科(研究院) 講師、NPO法人 喜界島サンゴ礁科学研究所 理事長
北海道大学理学部卒業、北海道大学地球環境科学院 博士課程修了、オーストラリア国立大学、フランス 国立気候環境研究所、ドイツアーヘン工科大学、ハワイ大学ケワロ海洋研究所で研究員を歴任。サンゴ骨格から当時の地球環境変動を読み取るために、世界の海を駆け巡り未踏の地を探求するうみぼーずハンターズ。喜界島に魅了され弟子と共に喜界島サンゴ礁科学研究所を開設。現在、精鋭部隊と共に研究所の発展と国内外からより多くの仲間を集めるために奮闘中。

◯坂倉 杏介さん
東京都市大学都市生活学部 准教授/三田の家LLP 代表
1972年生まれ。1996年、慶應義塾大学文学部哲学科美学美術史学専攻卒業。1996年〜2001年、凸版印刷株式会社。2003年9月慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了。慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構専任講師などを経て、2015年4月より東京都市大学都市生活学部准教授。専門はコミュニティマネジメント。多様な主体の相互作用によってつながりと活動が生まれる「協働プラットフォーム」という視点から、地域コミュニティの形成過程やワークショップの体験デザインを実践的に研究。「芝の家」や「ご近所イノベーション学校」の運営を通じて港区の地域づくりを進めるほか、様々な地域や組織のコミュニティ事業に携わる。

■進行
◯西村 勇哉(にしむら ゆうや)
NPO法人ミラツク 代表理事
http://emerging-future.org/
1981年大阪府池田市生まれ。大阪大学大学院にて人間科学(Human Science)の修士を取得。人材開発ベンチャー企業、公益財団法人日本生産性本部を経て、2008年より開始したダイアログBARの活動を前身に、2011年にNPO法人ミラツクを設立。セクター、職種、領域を超えたイノベーションプラットフォームの構築と、年間30社程度の大手企業の事業創出支援、研究開発プロジェクト立ち上げの支援、未来構想の設計、未来潮流の探索などに取り組む。
国立研究開発法人理化学研究所未来戦略室 イノベーションデザイナー、大阪大学社会ソリューションイニシアティブ 特任准教授

この企画は、ミラツクが運営するメンバーシップ「ROOM」によって運営されています。http://room.emerging-future.org/